こんにちは!カポです。
今回はあの超大御所歌手布施明さんが2018年から2019年かけて現在も行われているコンサートツアー”WALK”の最中に声帯ポリープを患ってしまったということでファンの方から心配の声が上がっています。
しかもツアーはまだ数本のことっているということでこの後のコンサートが開催されるかも心配になるところですね。
ただ楽しみにしていたコンサートが中止となれば残念でなりませんが、布施さんの容態を考えるとしっかりと休養してほしいという気持ちにもなりますよね。
ということでこの後のコンサートがどうなるのかや中止になった場合のチケットの払い戻し方法などみなさんが気になっているところを調査したいと思います。
それでは行って見ましょう!
布施明コンサートWALK残りのツアー日程
3月3日公演後ポリープが発覚しましたがそれまでは通常通り公演されてます。
残りのコンサートスケジュールは以下の通りとなっています。
3月16日埼玉公演(サンティーホール)
3月24日東京公演(オーチャードホール/渋谷)
4月14日大阪公演(フェスティバルホール)
どの会場もかなりのキャパでもし中止になれば返金額はとてつもない金額になりそうですね。
そしてツアー終盤ということできっとその集大成が見れる素晴らしいコンサートになることは間違いないと思いますのでもちろん布施さんの容態が最優先ではありますが楽しみにしている分残念さも残ってしまうところではありますね。
布施明コンサートWALKチケット払い戻し方法は?
布施さんの公式ホームページでは治療をしながらライブツアーは続行していくとのことで今の所中止やチケット払い戻しの予定はないようです。
ご本人も少し歌いづらいが4月のファイナルまで頑張ってコンサートを続けたいと強い意志を見せているそうです。
そしてなんと布施さんは歌手人生54年目にして初めてポリープが出来たとのことでここきて強靭な声帯の持ち主であることがわかりました(笑)
昨今ツアーなどで喉を壊しているアーティストたまに見かけますがやはり布施さんは歌手として一線を画していることですね。
とはいえ今後の容態はどうなるかわかりません。
治療と並行しながらツアーを行うと言っても歌うという行為が声帯に負担をかけることは間違いないので最悪の場合もあるかもしれません。
そういった場合はこのブログで随時お知らせさせていただければと思います。
ファンの反応は?
布施明さん✨山形コンサート終了😍布施さん喉の調子が少し悪かったけど最後まで歌いきりました❗️頑張っている姿を観て涙が出そう😢 pic.twitter.com/RRPxaMCruj
— jdtm (@jdtm31067733) 2019年3月3日
布施明 歌手生活54年目にして声帯ポリープ発症、ツアーは治療を受けながら続行 | SPICE – エンタメ特化型情報メディア スパイス https://t.co/w75hMwmdHk
— 近藤あき (@konndouaki) 2019年3月5日
布施明さん✨山形コンサート、始まります❗️ pic.twitter.com/y9AXHn0qFg
— jdtm (@jdtm31067733) 2019年3月3日
布施明、「声帯ポリープ」だって…凄く心配です❗️❗️3月16日(土)の越谷の公演行くけど…無理しないで欲しいです❗️❗️ pic.twitter.com/k04xZI4Bqx
— りょう (@___Run_Apri) 2019年3月5日
布施明さん声、大丈夫かな?
心配ですね。
布施明さんとニセ明(星野源さん)とで一緒に君は薔薇より美しいを歌って欲しい🎵 https://t.co/qYYctdbsxz— わらび🍡 (@Caprico_Verseau) 2019年3月5日
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は布施明さんのコンサート”WALK”について書かせていただきました。
2018年暮れから頑張ってツアーを回って終盤が見えてきたところでのはじめてのポリープ発覚ということで布施さんもきっと驚いていると思います。
しかし布施さんの公式声明をみると最後までやりきるという強い意志を感じやっぱり大御所は違うなと感心させられました。
そして冒頭でもお伝えしましたが歌手歴54年にしてはじめてのポリープってどれだけ喉頑丈なんだと(笑)
体のことではありますので最善を尽くしたとしても最後までどうなるかはわかりません。
しかしご本人に強い意志がある限りきっと残りの公演も実現するとファンの皆さんも信じているとともに応援していると思います。
そんな布施さんのコンサートツアーきっと間違いないものになると思いますので是非足を運んでください!
では今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!
また次回の記事でお会いしましょう!さよなら~!
最近のコメント