こんにちは!カポです!
4月1日ついに新元号「令和」が発表されましたね。
これにより世間は大騒ぎになっています。
そしてこういう節目にはやっぱり様々な業界がそれにあやろうとするものですよね(笑)
新しいサービスや商品、イベントなどこれから沢山の業界が新元号にちなんだ何かしらのアクション起こすのではないかと言われています。
今回はそんな令和にあやかった商品についてご紹介したいと思います!
それは「バームクーヘン」です!
バームクーヘン専門店のねんりん屋が「令和バーム」という商品を発売するということで発売日や予約状況、いつまで販売されているかなど気になる点を調査していきたいと思います!
それでは行ってみましょう~!
令和バーム価格は?
以下の通りです!

税込1,188円(本体価格1,100円)
箱:約17.5×17.5×5.5cm
ねんりん屋ってどこにあるの?
以下各店舗です!
令和バームの発売日や予約状況は?
まず令和バームの発売日ですが公式ホームページによると4月1日から準備が出来次第販売を開始するそうです。
新年号変わって速攻で販売とはかなり迅速な対応ですね!素晴らしい!
そして気になる予約などに関してですが残念ながら確認でいませんでいした。
予約ができればかなり楽だとは思ったのですが今の所そういった対応はないようです。
今後そういった対応がされる可能性もあるかもしれまえんのでお情報が入り次第記事を更新したいと思います!
令和バーム通販やお取り寄せはある?
通販やお取り寄せについてですがそちらに関しても確認できませんでした・・・
ねんりんや自体がそもそも全商品通販やお取り寄せをしてないようで実店舗に行かないと商品は買えないようです。
もし立ち寄る機会があれば是非チェックしてみてください!
令和バームいつ頃まで買える?
令和バームは期間限定商品という形になっており予定としては5月中旬まで
購入いただけるようです。
非常に話題性の高い商品なので早めに購入することをおすすめします!
SNSの反応は?
新元号が『令和(れいわ)』‼️
バームクーヘン専門店の『ねんりん家』が
『令和バーム』を販売します。・令和バームの予約は出来る?⁉️
・令和バームの通販はある⁉️
・令和バームのお取り寄せは出来る⁉️
・商品情報や購入出来る場所はどこ⁉️#令和バーム #ねんりん家https://t.co/ZELxEGzb6E
— 情報君bot (@tuiteru111) 2019年4月1日
令和バームかわいいお土産に買いたい
— UAzumajun3 (@azuma116_24) 2019年4月1日
新元号のお菓子を縁起がいいので、購入しました🌸
令和バームというそうです。
中身はピンクと黄色の可愛らしいバームクーヘン。#令和 #令和バーム #新元号 #ねんりん家 #バームクーヘン pic.twitter.com/70KwjXP40v— 安城レイ (@anjyo_rei) 2019年4月1日
ねんりん家の「令和バーム」
大丸東京では今日の分が1時間程で完売したとのこと。
販売も完売もはやっ!! pic.twitter.com/xpdMKJooCz— hitomi (@inimi_s) 2019年4月1日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はねんりん屋の「令和バーム」について調べてみました。
実はこの令和バームは験担ぎもってこいの縁起がいい要素がいっぱいあるんです。
まずバームクーヘンが繁栄、長寿、幸せを重ねるといった意味があるたべものですし色合いも紅白を意識したカラーリング極めつけに新元号令和が商品名というもう幸運アイテムといっていいくらい縁起が良い要素が多いです(笑)
味は桜風味ということで季節にもピッタリです!
僕もなにかの折に近くに行くことがあればぜひ買って帰りたいと思います!(残っていれば・・・W)
今後もこの令和バームを始めいろいろな関連商品が登場すると思いますので見かけた際には当ブログで紹介していきたいと思いますので続編を楽しみにしていてください!
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよなら~!
最近のコメント