こんにちは!カポです!
人気番組激レアさんを連れてきた。毎回おもしろいですよね。
様々なジャンルで素人の方からその道のプロの方までいろいろな人を紹介していて次はどんな人が来るんだろうと僕も毎回ワクワクしながら拝見しています!
そして今回はそんな激レアさんについて書いていきたいと思います。
4月20日に放送予定の回なのですが「200℃の鉄板を素手で持つことができる人」とびっくり人間もびっくりするような方が出演するらしいです!
一体どんな人なんでしょうか?
そして何故200℃の鉄板を素手で持つことになったのでしょうか?
気になることばかりです(笑)
放送前ということで実際は誰なのかまだわかりませんがいろいろな情報をもとに予想していきたいと思います!
それでははりきっていってみましょう~!
激レアさん鉄板を素手で持てる人って誰?
今回様々な情報をもとに調査した結果、200℃の鉄板を素手で持つ人物は大阪のとある焼肉店にいることが分かりました!
お店の名前は”河童”
以前にケンドーコバヤシ人生最高レストランという番組でも取り上げられたことがあるらしく地元では有名なお店みたいです。
そしてこのお店の口コミなどを見ると鉄板素手でつかむ店主がいてるホルモン焼肉屋
口コミ→https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000317/dtlrvwlst/B113594613/
ということが書いてありかなり信憑性が高いですね。
激レアさんを連れてきた。の公式ツイッターで一部放送の内容が画像で公開されていましたが取材にいった照英さんが鉄板でホルモンのようなものを焼いているシーンが有りましたのでおそらく間違いないと思います。
このお店の店主が鉄板を素手で掴むという人間離れした芸当をされるとのことです。
これは本編も楽しみですね!
激レアさん紹介のお店はどこ?
先程場所については軽く説明させていただきましたが詳しくお店の場所を紹介していきたいと思います!
焼肉河童の詳細↓
住所:大阪府 大阪市北区 曽根崎 2-10-15 曽根崎センタービル B1F
電話番号:06-6314-0246
営業時間:平日16:00~23:00 祝日16:00~21:00
休業日:第1・第3日曜日
※営業時間・休業時間は変更となる可能性がありますのでご了承お願いします。
アクセスとしては地下鉄東梅田駅出てすぐのお初天神と呼ばれる神社があるお初天神通り付近の雑居ビルにあります。
地下鉄東梅田駅からだと徒歩2分ほど
JR大阪駅・阪急梅田駅からだと徒歩5分以上
といった感じですね。
おすすめメニューは?
河童の人気メニューは自家製ピリ辛タレに漬け込んだ「てっちゃん」が一番の人気メニューのようで一日に多いと数十キロ出ることもあるようです。

このてっちゃんは今はそうでもないらしいですが
店の女将さんが焼き方に相当のこだわりがあるらしくいい焼き具合になるまで触ることは許されなかったようです(笑)
触ろうとするものならば「触るなゆうたやろ!」と怒声が飛んでくるとか(笑)
今は焼き方をしっかりとお客さんに教えてやってもらっているようなのですがすごいこだわりですね(笑)
女将さんのノリが完全に関西で大阪のお店って感じがします(笑)
その他にもいろいろおいしいお肉や料理がありメニューが充実しています!




てっちゃんだけでなくいろいろなメニューも是非楽しんでみてください!
SNS
あら!ステキ(^_^☆まだ、明日の用意できてないのになー(−_−;)@sachiko615kw: @yuky0713 兄と河童で焼き肉食べて今ホテルです(*^^*)兄はチャーリーさん所に合流するようです”
— moris (@yuky0713) 2011年11月21日
大阪 梅田 焼肉河童
にきてるよ
知ってる人いるんかな? pic.twitter.com/yPmofxqiCA— しゅうへい@れいの永久TO (@shuheiapg) 2018年8月17日
河童
06-6314-0246
大阪府大阪市北区曽根崎2-10-15 曽根崎センタービル B1Fhttps://t.co/BVOeOEhN0I— かっぱdisBOT (@317162) 2019年4月19日
『焼肉河童』 今日は大阪のメディア系のバートナーさんとディープな焼肉!@曽根崎 http://t.co/zU5wEW6T #retty pic.twitter.com/fin4nXRm
— 那須俊宗 (@nasGEObara) 2013年1月24日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は激レアさんを連れてきた。で紹介予定の熱々の鉄板を素手で持てる人について書かせていただきました。
あくまで放送前の予想になりますので間違えていてもご愛嬌ということで(笑)
ですがこのお店本当に地元の人に人気があるお店でメニューも美味しいものばかりです。
下手なお店に行くよりも河童に行くほうが絶対に値段的にも美味しさ的にもお得ですので是非大阪に遊びに来るときは立ち寄ってみてください!
そして僕も行ってみたいと思います。(笑)
そしてこの記事を参考に本編にて結果を答え合わせしてみてくださいね!
場合によってはこの記事はただのグルメ記事になるかも(笑)
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよなら~!
最近のコメント