こんにちは!カポです!
東京オリンピックが決まってまだまだ遠いなと感じでいたのですがきづけばすでに2019年とすぐそこまで迫っていますね!
2020年が今から待ち遠しいです。
そして気になるのが観戦チケットの抽選についてです。
今回は東京で開催されると言うことでかなりの応募数が予測されます!
次いつ日本でオリンピックが開催されるかもわからないですからね!
皆さんきっと歴史的瞬間を生で見たいと思いますよね!
と言うわけで今回はそんな2020年東京オリンピックの観戦チケット販売の混雑状況や当選倍率など詳しく調査していきたいと思います!
それでははりきって行ってみましょう〜!
東京オリンピックIDの登録方法は?
今回東京オリンピックの観戦チケット申込みにはID登録というものが必要になっているようです。
東京オリンピックのホームページより登録が可能となっており
住所
氏名
生年月日
名前
メールアドレス
電話番号
任意のパスワード
上記内容の登録が必要となっています。
どうやらチケット申し込みに電話番号認証と言う方法をとっているらしくその点なども関係しているようですね。
昨今チケット転売などで不正に大量のチケットを入手しようとする輩が沢山いますのでそういった点を懸念しているようです。
しかし事前にこういった個人情報を登録しておけば後でいろいろと入力が省けて楽ではあると思いますので助かりますね。
チケット申し込みの際には入力漏れや間違いが内容しっかりとID登録を済ませておきましょう!
ID登録はこちらから→https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/id/
東京オリンピック申込みや混雑状況は?
東京オリンピックの観戦チケットの申し込みは専用の販売サイトがありそこからのお申し込みが可能となっています。
東京オリンピックチケット販売サイト↓
しかしかなりの混雑状況です。
実際にアクセスしてみるとやはりすぐには販売ページには進めず順番待ちのような状態になっています!
販売ページにアクセスする皆さんは時間の余裕を持っておいた方がいいかもしれません。
数分から長いと数十分の順番待ち時間がかかると予想されます。
そしてこのアクセスの集中具合だとサイト側がサーバーダウンして申し込みができない可能性がありますのでわりと速攻をしいられるかもしれません。
サーバーダウン前と後ですと
当選自体は抽選なのですがサーバーダウン後ですと抽選に参加する権利すら獲得出来ない可能性も出てきます。
今回の観戦チケットの抽選開始が5月9日10:00からとなっているのでなるべくその時間がきたら早めに申し込みをすることをお勧めします!
ちなみに受付期間は5月9日~5月28日23:59までとのことなのでそちらもお忘れなく!
SNSの反応は?
今日から東京オリンピックのチケット抽選受付開始ですね✨ワタシも行きたいです。昼寝の競技なら日本代表で行きます
5月9日の誕生日のひと
おめでとう#5月9日#誕生日
管理人の誕生日から来年の管理人の誕生日までお祝いプロジェクト pic.twitter.com/ur9dhADGln— ☤リラックマ劇場☤管理人 (@xx_rirakuma_xx) 2019年5月9日
🗓️5/9(木):特段の予定はありません🙇
ーーーーーーーーーーーー<東京2020オリンピック観戦チケット🎫>
⏲️5/9(木) 朝10:00~抽選申込受付開始🔔
・申込締切:~5/28(火) 23:59⛔️
・公式サイト:https://t.co/z0XDn87c9g— sanfelice_2014 (@sanfelice_2014) 2019年5月8日
おはようございます。
本日10時から東京オリンピック観戦チケット抽選申込受付開始ですね!
たぶん一生の間に行けるチャンスっていったらこのタイミングだけだと思うので抽選参加してみたいと思っています。当たるといいな〜!! pic.twitter.com/20GOU3fx6u— 本間亮payポーションオーナー加古川美容室 (@honma_ryouhei) 2019年5月9日
東京オリンピックのチケットの抽選申し込み開始。ID登録は3月11日に終わってて今日をずっと待ってた。
まだ何を見るか決まってないから期間内によく考えようっと。ただ1年先の予定なんて分からないから、行けない場合にどうしたらいいのやら。 pic.twitter.com/ermv7HO5wh— うーじぃ@5/26 小豆島オリーブマラソン (@ystella777) 2019年5月9日
令和ブームも落ち着いたと思ったら、東京オリンピックのチケット販売の報道でニュースを独占。一方NHKは国会中継はやらない。国民から政治を遠ざけようとする魂胆みえみえ
— しげ (@ang3303) 2019年5月9日
明日から東京オリンピックチケットの受付が始まりますね!
チケット代は糞高いですが、みんなで応募チケット2020円の安いチケットも発売されます。
2020円チケットは人気競技の場合、予選だけの販売となりますのでご注意下さい。https://t.co/cWvLgIUGO8
— とくちゃん☆オリンピック始まるよ! (@toku_0511) 2019年5月8日
昨日、NHKのシブゴジさんに取り上げて頂きました。
東京オリンピックのチケットを通して選手や競技について勉強したり、家族とのコミュニケーションが増えれば、どんなチケットでもあなただけのプラチナチケットになります^_^#オリンピックお兄さん
#Tokyo2020 pic.twitter.com/iD4xMMi6cS— オリンピックお兄さん@平常運転 (@olimpicsoniisan) 2019年5月8日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は東京オリンピックの観戦チケットについて書かせていただきました!
東京オリンピックが決まった当初はまだまだ先だなぁ~と少し未来のことに感じていましたが気づけばあと1年後とかなり迫って来ました。
せっかく日本で開催され次いつ日本でオリンピックがあるかもわからないのでしっかりと生で見るために観戦チケットなんとしても手に入れたいですよね!
お値段もそこそこに高い席もありますが今回に限っては頑張って出しましょう!(笑)
それだけの価値があると思いますので!
そしてチケットということなので気になるのがチケットの不正転売についてです。
今回は事前のID登録だったりでかなり厳重なチケット申し込みになっているので安心かとは思いますが皆さん絶対にオークションやSNSでお譲りしますと言っているチケットを買わないようにしてくださいね!
行けなくなって止む無く譲りたいという方ももちろんいらっしゃると思いますがやはり多くは転売して元値よりも高額で売りさばこうとしている転売屋だったりしますので!
オリンピック観戦される方がみんな気持ちよく観れるようにしていきましょう!
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよなら~!
最近のコメント