こんにちは!カポです
V6岡田准一さんが主演を務めるとのことで話題の映画「ザ・ファブル」の最新予告映像が公開され今話題となっています。
「ザ・ファブル」は原作がヤングマガジンで連載中の漫画で今回その実写映画ということになりますね!
主人公が殺し屋と言う設定で作中ではアクロバティックなシーンが多々ありますが、そんなところも忠実再現しようとしていると言うことで今から楽しみです。
岡田准一さんといえばテレビドラマSPではかなり難易度の高いにアクションにチャレンジされており、それを切っ掛けにいくつかの格闘技をマスター
今ではインストラクターが出来るレベルのものまであるというジャニーズきってのアクション俳優という位置づけを捨てもおかしくない人物です。
そんな岡田さんが主人公の殺し屋役ということで漫画を見たことがあるみなさんならわかると思いますが、様々なアクションシーンに期待が高まりますね!
気になる映画の概要や予告映像など随時公開されていっているので最新情報をしっかりとチェックしていきたいと思います!
それでははりきっていってみましょう~!
ザ・ファブル(映画)の見どころやストーリーをネタバレ!
今回実写映画化される漫画原作映画「ザ・ファブル」ですがその大まかなストーリーをしって置くとより一層
映画を楽しめるのではないでしょうか?
すでに漫画でストーリー知っていると言う人や、前情報なく初見で見る方が楽しめるという方は飛ばしてください(笑)
ザ・ファブルストーリー
タイトルにもなっている主人公ファブルは「天才殺し屋」
幼い頃より「ボス」から指導を受けその伝説的な強さから「寓話」の意味を持つ「ファブル」と裏社会の人間から言われ恐れられていました。
数々の人間を葬られたが、正体は一切不明
しかしそんなファブルも噂が大きくなり正体がバレてしまうのではないか?と言う可能性が出てきます。
それを恐れた「ボス」はファブルに「1年間大阪に移住し、その感誰1人殺さず平和に暮らせ」と命令しました。
困惑するファブルですが、ボスは「誰か殺したら俺がお前を殺す」命令を守るよう徹底します。
そうしてファブルは「佐藤明」という偽名を与えられ、ボスと昔からの付き合いである大阪の暴力団「真黒組」の庇護の元、一般人としての生活が始まります。
原作の漫画もすごくおもしろいので是非チェックしてみてください!
ザ・ファブルの見どころは?
やはりなんと言ってもアクションじゃないでしょうか!
先程もお伝えしたとおり、岡田准一さんはジャニーズ切きってのアクション俳優で複数の武術や格闘技を習得されています。
ジャンルは少し違いますがジャッキー・チェンのようなキレッキレのアクションシーンが期待できます!
そして映画自体がかなりアクションに力を入れているらしく
「ボーン・アイデンティティー」「96時間シリーズ」「LUCY/ルーシー」を手がける凄腕アクション監督アラン・フィグラルツが監修しているそうです。

アラン・フィグラルツと言えば細かなところにまで拘る事で知られていますので、実際の戦闘なんじゃないかと思う、リアリティあるアクションが期待できそうですね!
ちなみにアラン・フィグラルツは岡田准一さんのアクションの動きを「すごく美しい」と絶賛しているようなのでさらに期待が高まりますね!
ザ・ファブル(映画)予告映像もチェック!
気になる最新映像から過去の予告映像まで、これまで公開されているものを見てみましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は映画「ザ・ファブル」についてお送りしていきました!
6月21日公開ということですが今からすごく楽しみですね!
個人的にも岡田准一さんの演技やアクションが好きなので是非僕も見てみたいと思います!
テレビドラマ「SP」の時も岡田さんの演技はかなり冴えていて
友達の格闘家と一緒に見たことがあるのですが、格闘家から見てもすごい動きで難しい技をいくつも使っているそうです。
「マジかすげぇ」ガチトーンで言っていたのを覚えています(笑)
映画でもそんなアクションシーンが存分に見られると思いますので是非映画ご覧ください
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよなら~!
こちらも合わせてチェックしてみてください!↓
最近のコメント