こんにちは!カポです!
台風8号の影響により今、沖縄、九州が凄まじい豪雨、暴風状況にあるようです。
夏になりやはり台風が多くなる傾向にありますが、今年は特に勢力、回数ともに多いと言えるのではないでしょうか?
そんな中、宮崎市では警報なども出ている状態と言うことで被害状況が心配なところですね。
というわけで今回はそんな宮崎市の被害状況や宮崎市で開催予定であったイベントの開催可否など詳しく調べていきたいと思います。
こちらをしっかりと状況を把握し皆さん安全第一で行動しましょう!
それではよろしくお願いします。
宮崎市台風8号による被害状況は?
台風8号ですが、本日8月6日の午後には対馬海峡に達すると予想されており、未だ警戒が必要な状態ですね。
台風8号は従来の台風と比べれば、その勢力はあまり大きくはないようですが、やはり、暴風、高波と言った災害は発生しており
それによる被害がでている状況のようです。
本日の午前4時半ごろには最大瞬間風速39.5メートル、宮崎県延岡市では9時過ぎまで1時間当たりの雨が95.5ミリとかなりの豪雨で避難勧告が出ている状況です。
そのほか、土砂災害警戒区域となっている地域も多数あり、おそらくそれに伴い、交通止めの道路も多数あると思います。
ですので、皆さん各自自宅待機するであったり、県指定の避難場所へ速やかに移動しましょう。
宮崎市台風8号によるイベント中止は?
調査した限りでは、宮崎市で開催予定のイベントは長期間開催が予定されているものばかりで、ピンポイントで本日というものはありませんでした。
なので、開催中のイベントに関しては日程の今日だけ開催中止となる可能性が高くなると思いますので、くれぐれも注意してください。
各イベントの開催情報を随時チェックしておきましょう。
SNSの情報
台風による荒天に十分お気をつけ下さい.
強い台風第8号は今日6日5時頃宮崎県宮崎市付近に上陸,九州を北西に進んでおり,今夜には対馬海峡に達する見込み.九州では大荒れの天気になっています.どうか無理はせず,安全にお過ごし下さい. pic.twitter.com/XWRNAVCwQm— 荒木健太郎 (@arakencloud) August 5, 2019
おはようございます。
台風8号が宮崎市に上陸し、これから九州縦断が予想されるため、猛烈な雨や風に警戒が必要だそうです。
台風から離れた地域でも、湿った空気が入り込んで猛暑日になる所が多いようですので、引き続き熱中症にお気をつけ下さい。
お盆にかけて9号、10号も心配です。
良い一日を♪— 森高けい。 (@moritaka_kei) August 5, 2019
更新:台風8号が宮崎市付近に上陸 気象庁 https://t.co/KuPtK0SRmD
湾曲して、北海道に戻ってくるのか(´◉ω◉` )
— 桜🌸9/14障害年金講演会主催! (@sakura_aoitori) August 6, 2019
更新:台風8号が宮崎市付近に上陸 気象庁: https://t.co/uXr4YT2GqJ
— おみよ玉 (@kurotamaomiyo) August 6, 2019
まとめ
いかがでしょうか?
今回は宮崎市などの台風8号による被害状況や中止が予想されるイベントについてお送りしていきました。
やはり毎度、台風には悩まされますね(汗)
大きな被害がなるべく出ないことを説に願っています。
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよななら~!
- こちらの記事も是非チェックしてみてください!↓
- 川西市男児虐待事件!容疑者の名前や顔画像!不起訴処分?
- 宮迫博之Twitter再開で復活を示唆?今後や新事務所も気になる!
- メイ首相辞任での為替や日本への影響は?後任は誰になる?
- 東京オリンピック聖火ランナーユニフォームのデザイナーは誰?ブランドもきになる!
- コミケ2019夏必須の持ち物は?暑さ対策や便利グッズを紹介!
最近のコメント