こんにちは!カポです!
速報です!
毎年恒例の大晦日の番組NHK紅白歌合戦の司会と総合司会が決定したということでとても話題となっています。
というわけ今回は「NHK紅白歌合戦2020の司会は櫻井翔&綾瀬はるか!総合司会は内村光良!司会担当回数や各コメントも!」というテーマで司会者に抜擢された方の過去の紅白歌合戦の司会をされた回数や今回の意気込みのコメントなど確認していきたいと思います!
それでははりきっていってみましょう!
NHK紅白歌合戦2020の司会は櫻井翔&綾瀬はるか!総合司会は内村光良!司会担当回数は?
今回見事NHK紅白歌合戦2020の視界に選ばれたのは嵐の櫻井翔さんと綾瀬はるかさん、そして総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良さんということでした。
3人共前にも司会を担当されていたことがある、メンバーで何だか安定感を感じますね。
まず紅組司会として起用された綾瀬はるかさんは今回が3度目の司会担当と成るらしく、前回司会担当された時から4年ぶりとなるそうです。
一方嵐の櫻井翔さんは今回白組司会を担当するということですが、嵐のグループとして何度も司会を努めたことがありますが、今回は2年連続2度目の単独での司会担当と成るようです。
そしてウッチャンナンチャン内村光良さんは3年連続で今年も司会を務めるということです。
内村さんといえば、2017年、18年とその名司会者ぶりがもはや伝説だと言われているほどですが、今回もその実力を遺憾なく発揮してほしいですね!
というわけで、今回の司会者メンバーは3人共、紅白歌合戦での司会者経験が豊富でかなり安定感があるように感じます。
しかも、綾瀬はるかさんと嵐がタッグを組んで、出場した2013年第70回の紅白歌合戦は視聴率44・5%とその年から数えて過去直近15年間の最高記録を出したということで、今年の紅白もかなりの視聴率を取るかもしれませんね!
NHK紅白歌合戦2020の司会は櫻井翔&綾瀬はるか!総合司会は内村光良!各コメントも!
今回、NHK紅白歌合戦2020の司会に抜擢された、櫻井翔さん、綾瀬はるかさん、内村光良さんは意気込みをコメントしており、今回の紅白歌合戦もかなり気合が入っていることが見て取れますね。
櫻井翔「平成最後、令和最初の白組司会。時代の大きな節目に、連続で大役を仰せつかり、身の引き締まる思い」
内村光良「個人的にも一つの区切りとして、紅白という満ち足りた空間をかみしめながら終えられたら」
と熱いコメントをしています。
綾瀬はるかさんに関しては制作サイドが「数々のNHKドラマで強くて優しい女性を演じていただきましたが、紅白でも力強く紅組を率いていただけると確信」
とコメントしており、大きな期待を寄せているようです。
櫻井翔さんも「今年も素晴らしい進行力に期待」と綾瀬はるかさんにかなりの期待を寄せているようで、これは綾瀬はるかさんも気合が入りそうですね!
まとめ
今回は「NHK紅白歌合戦2020の司会は櫻井翔&綾瀬はるか!総合司会は内村光良!司会担当回数や各コメントも!」というテーマでお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
今年の紅白も盤石な司会者陣営で見ることができ、かなり安心感が合ったのではないでしょうか?
年末の大晦日に恒例の紅白歌合戦を見るというのは、どこのご家庭でも定番となっていると思いますが、そんなものだからこそ、より良い司会進行でみたいですよね。
そうとなればこのメンバーは最強だと思います(笑)
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよなら~!
- こちらの記事も是非チェックしてみてください!↓
- 千原ジュニアのヘベレケ2019年9月25日放送の見逃し配信や無料動画は?
- ものまねグランプリ2019秋の見逃し配信や無料視聴方法はある?
- 宮崎県美郷のふるさと納税和牛がほとんど脂身でヤバイw交換はできる?返品・返金方法は?ネットの反応も気になる!
- 幸楽苑野菜たんめん(塩・味噌)「誘われたから」篇の女の子は誰?名前やプロフィールも!
- ちびまる子ちゃん新ED(エンディング)主題歌斉藤和義「いつもの風景」の歌詞や視聴方法は?
- SKE48高柳明音卒業理由や卒業公演はいつ?今後の活動やファンの反応も気になる!
- 浜中文一&松本幸大W主演舞台「ELF The Musical」の日程・会場やチケット料金・購入方法も気になる!
最近のコメント