こんにちは!カポです!
暦的にはもう3月後半ということで、かなり暖かくなってきましたね。
年度が移り変わろうとしてる今日この頃、記事をご覧になっている方の中には就職や進学などで新生活がスタートする方も多いのではないでしょうか?
皆さん新年度頑張っていきましょう!
さて今回は新たな年度に移り変わるこのタイミングにうれしいニュースが舞い込みました!
日本代表するバンド、ミスチルことMr.Childrenがこの度新曲を発表するということ話題になっています!
これはテンションが上がるニュースですよね!
というわけで「Mr.Children(ミスチル)新曲「The song of praise」の発売日や歌詞は?」と題してミスチルことMr.Childrenの新しい楽曲「The song of praise」について詳しく調査していきたいと思います!
それでははりきっていってみましょ~!
目次
Mr.Children(ミスチル)新曲「The song of praise」の発売日は?
今回発表されたミスチルの新曲「The song of praise」ですが、その楽曲がどのようなものかすごく気になりますよね。
まず、いち早く「The song of praise」を聴くためにはどうすればいいのか?ついてですが
日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP」のテーマソングとなるようで、そこで聴いていただくことができます。
「ZIP」といえば放送開始の2011年4月からずっと山下達郎さんの「MY MORNING PRAYER」から2代目という形でミスチルの「The song of praise」が起用されるようです。
楽曲自体発売はまだ未定のようですが、「ZIP」のテーマソングとして楽曲が流れるのは2020年3月30日
となるようなので、いち早く聴きたい方はぜひチェックしてみてくださいね!
そして「ZIP」でこれから毎日「The song of praise」が流れるとなれば半端ないタイアップ効果があると思うので、CDリリースや音楽ストリーミング配信は気っとすると思います。
なので追加情報がありましたら随時お知らせさせていただきます!
Mr.Children(ミスチル)新曲「The song of praise」の歌詞は?
来週からのZIPのテーマソングにMr.Childrenの新曲「The song of praise」に決定!!
来週から、朝が待ち遠しくなるぅ!! pic.twitter.com/VbSrmjrDLl
— ほりけん@It’sYourBirthday!毎日が誰かBirthday!! (@horiken510) March 22, 2020
ミスチルの新曲「The song of praise」が3月30日から日本テレビ系の情報番組「ZIP」で聴けることがわかりましたね。
その楽曲の詳細についてもとりあえずは3月30日からの「ZIP」の放送を楽しみに待つところではあるのですが、楽曲についてミスチルボーカルを務める桜井和寿さんは
「The song of praiseは”讃える歌”という意味でやり場のない感情や先の見えない不安を1日の始まりに、テレビに映し出される様々な人の姿を見たときに誰かの姿を見た誰かがあなたがそうなら私もと勇気や希望を持てるような心を強くするメッセージを込めた楽曲に仕上がっています」という風にコメントしており、一日の始まりである朝に放送される「ZIP」にピッタリなコンセプトの楽曲や歌詞にもそういったメッセージがこもっていると推測できますね。
新生活が始まる年度替わりのタイミングでこの曲を聴いて元気付けられる人がたくさんいると思うので、とても楽しみですね!
「The song of praise」はオープニングやエンディング、お天気コーナーなど沢山の場面で流れるようなので、是非聞いてみてくださいね!
まとめ
今回は「Mr.Children(ミスチル)新曲「The song of praise」の発売日や歌詞は?」と題してまとめていきましたが、いかがでしたでしょうか?
ミスチルの新曲「The song of praise」聴いたら元気な出そうですよね。
ミスチル単純にハッピー!って感じじゃなくていつも優しく寄り添ってくれる等身大の曲が多くて僕も大好きw
桜井さんの歌声にもいつも癒されていますw
3月30日からの「ZIP」の放送が楽しみですね!
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよなら~!
最近のコメント