こんにちは!カポです!
あの不屈闘志を持ち沢山の方々に愛された関脇豊ノ島がついに引退を表明したということで、話題となっていますね。
惜しまれつつの引退となりとても残念です。
今回は「豊ノ島引退理由や原因はコロナの影響?アスリートやスポーツ選手でもコロナ廃業続出?」と題して、大相撲関脇豊ノ島の引退理由や原因に新型コロナウイルスの影響がかかわっているという情報があったので、その詳細や最近相次ぐスポーツ・アスリート界隈の人たちの新型コロナウイルスへの影響に関しても詳しく調査していきたいと思います!
それでははりきっていってみましょ~!
豊ノ島引退理由や原因はコロナの影響?
豊ノ島関が引退。年寄井筒を襲名しました。長い間、お疲れさまでした。これからもお世話になります! pic.twitter.com/WMWcpoZhu3
— スモートフォン (@azechiazechi) April 17, 2020
2020年4月17日大相撲関脇の豊ノ島が引退表明をしました。
とても残念ですよね。
豊ノ島は現在まだ36歳と相撲界では若いほうではありませんが、それ以上の年齢になっても現役力士でおられる方は多くいます。
そして、これまで三賞受賞10回、優勝次点5回、通算703勝
相撲界を盛り上げた、輝かしい成績も残しています。
ここ最近は相次ぐ怪我に悩まされ、2016年に左アキレス腱断裂の大けがをして無給幕下に降格してしまいましたが、そこでめげずに2018年の11月場所から復帰し、再度関取にまで登りつめました。
今年3月場所は2勝5敗と負け越しでしたが、家族の応援もあり、「来場所もやる気持ちで」とコメントしており、まだ現役を続行する姿勢を示していたようです。
そういったこともあり、進退問題が浮上していた豊ノ島ですが、まだ現役を続けるものだど思っていました。
しかし、そこにきての引退ということで、とても残念です。
そこで気になるのが、現役続行の意思があったように見られる、」豊ノ島がなぜ引退表明をしたのか?
その原因や理由についてです。
その大きな理由の一つしてあげられているのが、新型コロナウイルスの影響だといわれています。
みなさんご存知の方も多いと思いますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で緊急事態宣言が出された今、イベントや興行は休業要請が政府から出されています。
その影響は大相撲に出ており、2020年の5月場所の開催が不透明な状態となっており、開催がされない可能性が浮上したからです。
角界関係によると、そんな状況下でモチベーションを維持し再起図ることが、難しく豊ノ島は志半ばで心が折れてしまったのではないか?とのことです。
アスリートやスポーツ選手でもコロナ廃業続出?

最近のテレビやニュースで取り上げられている、新型コロナウイルスの感染拡大拡大を防止するための活動自粛や休業要請ですが、多くは飲食店や遊興施設などが苦しんでいる現状が多く報道されている傾向にあると思いますが、アスリート。スポーツ選手にもその影響は出ているようです。
この度引退を表明した豊ノ島もそうですが
2020年4月15日に引退を表明した、陸上女子走り幅跳びの元日本覇者の枡見咲智子さんもその影響を受けた一人でした。
枡見咲智子さんは年齢35歳と陸上選手としては現役選手として活動できるギリギリの年齢だと思います。
しかし、そんな中でも母国で開催される東京オリンピックを目標に意欲を高め、懸命に調整をしていたようです。
そこにきての、東京オリンピック1年延期により、競技続行の気力や意欲を持てなかったことが、引退を決させたとのことです。
枡見咲智子さん以外にも似たケースである選手は数多くいるようです。
引退こ表明はしていませんが、現役選手としての寿命がギリギリの状態で東京オリンピックを目指し頑張っていた選手は数多くおり、そういった選手にとっては1年後にはどうなっているかわからいとのことです。
東京オリンピックに出るからには金メダルを獲得すべく勝ちたいというところだと思うのですが、たった1年でも年齢による体の変化、体力の衰えは大きく、どうしても年齢の若い選手と戦った時に勝てる確率は減ってしまいます。
今でさえ、現役ギリギリの選手としては、1年後万全な状態でいられるかが、かなり不透明であり難しい状況であるということです。
そもそもオリンピック予定日までに調整するためこれまでやってきたのにそこにきての1年延期でとなれば、普通の選手でも競技によっては体や感覚の調整が難しいこともあるとおもいますので、現役寿命ギリギリで頑張っている選手はもっと辛いことは明白ですよね。
まとめ
今回は「豊ノ島引退理由や原因はコロナの影響?アスリートやスポーツ選手でもコロナ廃業続出?」と題してお届けしていきましたがいかがでしたでしょうか?
新型コロナウイルスの影響で引退を余儀なくされてしまう、アスリート・スポーツ選手がいることはとても悲しい現状ですね。
選手の責任でもなければ、誰か他人の責任でもないので、どこにぶつけていいかわからない悔しさがきっとあると思います。
決まってしまったことを覆すことは出来ませんし、ウイルス感染拡大を助長するわけにはもちろんいきませんので、どうしたらいいのか、この問題はとても難しいですね。
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう
さよなら~!
- こちらの記事もチェックしてみてください↓
- ジャニーズ事務所有料動画収益を医療機関に寄付へ!どんな動画?視聴方法は?
- 友栄水産コロナ影響で伊勢まだい(真鯛)が激安に?値段や通販お取り寄せ方法を調査!
- 布マスク2枚(アベノマスク)配布は時期いつ?家族が多い世帯への対応は?
- コロナビームと叫んだ場所はどこ?どんな意味?容疑者はコロナウイルス感染者?
- 旅行代助成とは?いつからいつまで?金額はいくら?【コロナ対策】
- AGRS(声優事務所)の杉田智和以外の所属声優は?引き抜きがある?
- official髭男dism(ヒゲダン)新曲「HELLO」ってどんな曲?歌詞も気になる!
- クリープハイプ新曲「モノマネ」はどんな歌詞?込められた意味とは?
- KingGnu新曲「泡」に込められた意味は?歌詞や発売日も気になる!
- 常田大希(KingGnu)が天才と言われる理由とは?楽器は何種類できる?
- 常田大希(KingGnu)のサングラスや私服ブランドはどこ?値段や購入方法は?
- 下鳥直之(安田美沙子の旦那)の2度目の不倫相手A子さんとは誰?離婚可能性は?
- 旅行代助成とは?いつからいつまで?金額はいくら?【コロナ対策】
- AGRS(声優事務所)の杉田智和以外の所属声優は?引き抜きがある?
- 下鳥直之(安田美沙子の旦那)の2度目の不倫相手A子さんとは誰?離婚可能性は?
- ワニの作者きくちゆうきの年齢や本名は?プロフィールまとめ!
- 石川直也(日ハム)の結婚相手(嫁)は誰?馴れ初めや年齢・職業は?すでに妊娠している?
- セカオワ新曲「Dropout」の配信日やジャケ写は?
- 甘熟王ゴールドプレミアム2020CMの女性は誰?名前やプロフィールを調査!
- 常田大希(KingGnu)が天才と言われる理由とは?楽器は何種類できる?
- 常田大希(KingGnu)のサングラスや私服ブランドはどこ?値段や購入方法は?
- King Gnuシブヤノオト出演回の再放送や見逃し配信はある?セットリストも気になる!
- 石川直也(日ハム)の結婚相手(嫁)は誰?馴れ初めや年齢・職業は?すでに妊娠している?
- 木村拓哉長女Cocomiの本名や年齢は?中学高校やプロフィールも!
- LINE離れ多発の理由や原因は?メールで使うアプリは?
- DoCLASSE (ドゥクラッセ)CM「二重織リバーシブル・パーカー」篇の曲(BGM)の歌手が誰なのか調べてみた!
最近のコメント