こんにちは!カポです!
なんとあの日本テレビの大人気アナウンサーである青木源太アナが日本テレビを退社にフリーに転身するということで話題となっています。
青木源太アナといえば、ツイッターフォロワー数は日本テレビアナウンサーの中でもトップの37万人をほこり、勤続は約15年とかなりのベテランアナウンサーです。
今回は「青木源太アナのフリー転身(退社)の理由は?今後の活動やレギュラーはどうなる?」と題して、青木源太アナが日本テレビを退社しフリーに転身する理由や今後の活動がどうなるのか?
フリーに転身することにより、今レギュラーとして抱えている番組はどうなるのか?
など気になる点を調査していきたいと思います!それでははりきっていってみましょ~!
青木源太アナのフリー転身(退社)の理由は?
【青木源太アナ、フリー転身】https://t.co/JyCyy8DKGC
日本テレビの青木源太アナウンサー(37)が、9月末で同局を退社し、フリーに転身することが分かった。2年間MCを務めた同局系「バゲット」は30日の放送をもって卒業する。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 2, 2020
昨年の好きな男性アナウンサーランキングでは2位になるなど視聴者からも大変人気の高い青木源太アナウンサーが日本テレビを退社しフリーに転身するということで驚きですね。
そしてフリーに転身する理由も気になるとこだと思います。
青木源太アナは明確に理由については言及してませんでしたが、「退社後も、仲間と一緒に仕事をしていく縁をいただけたことに大変感謝しています。」とコメントしており何かトラブルがあったという訳ではなく円満退社といえる状態かと思います。
推測とはなりますが、フリーに転身する理由としては日本テレビを離れても起用してくれる番組や仕事などが決まっているからだと思います。
さらに局アナとなれば、会社員扱いなので給料はおそらく固定になりますし、日本テレビ以外ではもちろん仕事はできません。
今後の仕事の幅を広げたり、収入に関してもフリーになれば出来高なので仕事があれば日本テレビ時代の給料の何倍もの額に跳ね上がります。
そういった要素を鑑みてこのタイミングで日本テレビを退社しフリーに転身した可能性が高いと考えられますね。
なので理由としては他のアナウンサーがフリーに転身する場合によくある理由となるといえるかもしれません(笑)
しかし、何かトラブルがあったわけではないというのは安心です(笑)
まあ青木源太アナに限って何かあるとは思えませんが
青木源太アナの今後の活動やレギュラーはどうなる?
青木源太アナといえば、今もいくつかのレギュラー番組出演があり、その番組はフリーに転身後どうなるのかというのも気になるところですよね。
そこで調べてみたところ、
「バケット」は卒業
「火曜サプライズ」は継続
というのが今のところわかっているところです。
「バケット」に関しては青木源太アナは要といっていいほど番組を引っ張っていたと思いますが、日本テレビを退社するとなれば、卒業はやむを得ないですよね。
しかし、後継として青木源太アナも信頼を寄せている若手のアナウンサー平松修造アナウンサーが抜擢されたようでこれから楽しみですね。
そして、日本テレビを退社後も「火曜サプライズ」は継続ということでこれからもテレビで青木源太アナを見れるということで一安心です(笑)
その他いろいろとお仕事も決まっているようですし楽しみですね!
まとめ
今回は「青木源太アナのフリー転身(退社)の理由は?今後の活動やレギュラーはどうなる?」と題してお届けしていきましたがいかがでしたでしょうか?
青木源太アナが日本テレビを退社を退社しフリーに転身するということで、その理由や今後の活動、レギュラー番組などどうなるのか気になるところではありましたが、心配はなさそうですね。
ベテランで実力も十分にある青木源太アナなので、今後はフリーに転身したことで局の垣根を超え様々な場面で目にする機会が増えるかもしれません!
それを楽しみに今後の活躍にも注目していきたいですね!
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよなら~!
最近のコメント