こんにちは!カポです!
東京都世田谷区に住む小学生6年生の吉川悠斗君が行方不明になったとのことで警察は未だ捜索を続けている状態です。
いったいどうして行方不明になったのかなど謎が多いですが、一刻も早く見つかることを祈るばかりです。
そして今回は「吉川悠斗の小学校は世田谷区鎌田のどこ?自宅住所や現在の居場所は?家出や誘拐の可能性はある?」と題して現在も行方不明の吉川悠斗君行方不明事件について吉川悠斗君の通っている小学校や自宅住所や現在の居場所としてどこが有力なのか?家出や誘拐の可能性はあるのか?
などなど詳しく調査していきたいと思います!
それではよろしくお願いいたします。
吉川悠斗の小学校は世田谷区鎌田のどこ?
【東京 世田谷区の小6男児が行方不明 情報提供呼びかけ 警視庁】
東京・世田谷区の小学校6年生、吉川悠斗くん(12)が今月23日に家を出たまま行方が分からなくなっていて、警視庁が顔写真などを公開して情報提供を呼びかけています。https://t.co/oaWY5seTN2— 特務機関NERV (@UN_NERV) November 26, 2020
約3日前の11月23日に行方不明になってから現在に至るまで警察が捜索するも見つかっていない、東京都世田谷区に住む小学6年生の吉川悠斗君ですが本当に心配ですよね。
一刻も早く見つかることを願うばかりですが、手掛かりも少なく捜査は難航してるようです。
そこで警察は情報を公開し沢山の人へ吉川悠斗君の手掛かりを募っているのですが、世田谷区といっても広いのでもっと具体的な情報が欲しいという声も多いです。
そこで調べてみたといころ、吉川悠斗君が通う小学校は東京都世田谷区の鎌田という地域にある小学校のようです。
小学校までの道のりは通学路としてよくとおると思いますし、もし吉川悠斗君が自ら行動している場合は良く知る場所や道を通る可能性は高いのでしっかりと確認して情報共有したいですね!
そして世田谷区鎌田にある小学校は世田谷区立砧南小学校1校だけであることがわかりました。
吉川悠斗の自宅住所や現在の居場所は?
吉川悠斗君は行方不明になった23日に弟と兄弟喧嘩をして、母親に注意されたようです。
そして、その日両親が就寝したあと、こっそりと外出したとみられています。
現在の居場所の手掛かりとなっている情報としては、世田谷区にある自宅の近くのコンビニの防犯カメラにその姿が映りこんでいたようで、その道筋で進んでいっているのではないかと言われています。
たかが家出で顔が全国区に。かわいそw
今の小6は昔と違って情報も金も持ってるから所持金額によっては何か月も逃げれちゃう。【速報】世田谷区で12歳男児行方不明 情報呼びかけ(フジテレビ系(FNN))#Yahooニュースhttps://t.co/8CmnUCmzn0
— たゆとう (@tuotuo33) November 26, 2020
折角ニュースにして情報提供求めるんなら世田谷区広いのでもう少し特定してやれよ、どうやら自宅住所が鎌田らしいので二子玉から成城周辺みたいね→
東京 世田谷区の小6男児が行方不明 情報提供呼びかけ 警視庁 | NHKニュース https://t.co/v1rv923kNV
— 哲戸(´・_・`)次郎 (@_Jiro70) November 26, 2020
確かに吉川悠斗君らしき人がしっかりと映っていますね。
ここで吉川悠斗君の特徴をまとめてみましたので、しっかりと把握してお近くにお住いの方など役に立てていただければと思います!
- 身長:165㎝
- 体型:やせ型
- 髪型:短髪
- 服装:紺色のフードジャンパー、青のスエットパンツ、グレーのスニーカー、青のマスク
わりと目立つ服装だと思うので、見掛ければわかりそうですね!
家出や誘拐の可能性はある?
先ほどお伝えしたように、行方不明になった当日、兄弟喧嘩をしていて、母親に注され、その日の夜に外出し帰ってこないという状況から、喧嘩を注意されたことに納得できず、腹を立てて家出をした可能性が高いにですね。
なので状況からみるには誘拐の可能性ないと見えます。
とはいえ、まだ小学生の吉川悠斗君が1人で歩いていれば、誰かに連れ去られたり、危険なことにまきこまれる可能性は十分ありえます。
なので一刻も早く無事に見つかることをいのるばかりです。
まとめ
今回は「吉川悠斗の小学校は世田谷区鎌田のどこ?自宅住所や現在の居場所は?家出や誘拐の可能性はある?」と題してお届けしていきましたがいかがでしょうか?
未だ行方不明の吉川悠斗君早く見つかるといいですね。
それにしても最近の小学生は行動力がすごいことにも驚きを隠せません。
警察でもすぎには見つけられないほど遠くにいってしまっているんでしょうか?
そして、家出してしまうほどの理由も気になるところです。
突発的なのか、日ごろからのものが爆発しての行動なのか?
何はとあれ無事を願うばかりです。
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
最近のコメント