こんにちは!カポです!
なんとあの人気番組「笑点」でもお馴染みの落語家林家こん平さんがおなくなりになったというとても悲しいお知らせがありました。
落語界の重鎮であり宝であった林家こん平さんですが、お年を召していたとはいえどういった原因でおなくなりになったのか?など気になる点がありますね。
そこで今回は「林家こん平の死因や病気の病名は多発性硬化症?娘や妻や兄弟など家族は?」と題して落語家で笑点の解答者でもお馴染みだった林家こん平さんの死因や病気などについて詳しく調査していきたいと思います!
それではよろしくお願いいたします。
林家こん平の死因や病気の病名は多発性硬化症?
【林家こん平さん死去 77歳】https://t.co/R0bwc2acvn
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 21, 2020
落語家の林家こん平さんが12月17日におなくなったことが本日わかりました。
林家こん平さんと言えば落語界の重鎮ともいえる人物ですが、やはり一般の方からすると笑点の解答者として活躍し「1,2,3チャラ~ン」のあいさつが印象的なとても面白く個性豊かな人物でした。
そんな林家こん平さんですが、おなくなりになった原因などが気になるとこですよね。
そこで生前のことを調べてみたとことろ、林家こん平さんは2005年に「多発性硬化症」という病気であることを発表し、それをきっかけに落語界の第一線を退いていました。
なので病気が発覚してからは指導などに注力していたようです。
闘病で苦しい状況だったそうなのですが、落語仲間や一門の方による卓球サークルに度々顔を出し元気な姿を見せていたようで、最後までまた高座に上がることを目標に頑張っていたようです。
その矢先の出来事で関係者も驚きを隠せず悲しみの声が多く上がっているようです。
そんな林家こん平さんの実際の死因は「誤嚥性肺炎」だったそうで、恐らく病気や老衰により免疫力が下がっていたことが原因で発病してしまったのではないかと推測されます。
林家こん平の娘や妻など家族は?
惜しくもこの世を去ってしまった林家こん平さんですが、御年77歳ということでご家族などはどのような方でどうしているのか?
気になり詳しく調べてみました。
林家こん平さんの家族構成は調べ限りでは
妻と娘2人であることがわかっており
娘の内一人は笠井咲(さき)さんという方であることがわかりました。

笠井咲さんは林家こん平さんの次女で病気になった時に介護などをして支えてくれた方だそうです。
その他にもイベント会社を設立し落語イベントを開いたり、林家こん平さんの個人事務所を設立し、自身がマネージャーをしたりと
いろいろな方面で林家こん平さんを助けていたことようです。
まとめ
今回は「林家こん平の死因や病気の病名は多発性硬化症?娘や妻や兄弟など家族は?」と題して落語家の林家こん平さんの病気や家族について調査してみました。
ここ数年、惜しい人がなくなることが度々あり、いつも悲しさに打ちひしがれそうです。
しかし、僕たちが忘れなければ、その人が残した作品や思いはの受け継がれてゆくと信じています。
林家こん平さん安らかに・・・
では最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
さよなら!
最近のコメント