こんにちは!カポです!
今回は声優の藤井ゆきよさんについてお届けします。
藤井ゆきよさんと言えば、ウマ娘のトレセン理事長秘書の駿川たづな役や最近ではロシデレこと「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」でヒロインアーリャの姉マリヤ役などでも広く知られていますよね。
そんな藤井ゆきよさんを調べていると、検索候補に「裏名義」というキーワードが出てきます。
もしかして、裏名義の活動があるのかな?と気になったの調べていきます!
それではよろしくお願いします。
藤井ゆきよは裏名義で活動している噂の理由はなぜ?
この投稿をInstagramで見る
結論から言うと藤井ゆきよさんの裏名義での活動を調べてみましたが、見つかりませんでした。
声が良すぎて「藤井ゆきよ 裏名義」とかいうサジェスト出てきたぞ
— アルト研究所@ミラティブ (@Institute_alt) March 6, 2024
となると、検索候補にキーワードが出る理由が気になります。
なにかそういった噂があると勘ぐってしまう方もいますよね。
そこでもう少し深堀りしてみると、声優全体として裏名義と検索される事が多いようです。
キーワードツールで「裏名義」と検索するとサジェストに声優個人名が多数出てきます。
おそらく、特定の声優に限らず、過去に裏名義で18禁作品に出演していないかが気になって調べる方が多いようです。
その結果、自ずと藤井ゆきよさんの検索候補にも「裏名義」という文言が出てきたというわけですね。
実際、現在は全年齢対象のアニメ作品で活躍されている女性声優さんで裏名義で18禁作品に出演していた過去を持つ方はいるようです。
そして、藤井ゆきよさんのような美人で顔ファンも多い女性声優さんが18禁作品に出演していないか?検索してしまうのは男の性かもしれません(笑)
声優業界の裏名義とは?
裏名義でR18のASMR作品出る声優よりも、一つのデカいコンテンツに抜擢されただけで他の声の仕事全然やらないでファンイベントばかりやってる声優の方が”下”ですからね。
— 二郎重忠 (@Yamadazirou) July 3, 2024
声優の裏名義の話をSNSで大っぴらに話してる人、ちょっとどうかと思うけど。学校で声優の裏名義の話は大っぴらに話してはいけませんって習わなかったのかな
— 辰矢 (@tatuya031200) July 3, 2024
わからない方の為に裏名義について解説すると、声優の方が全年齢対象アニメなどのメジャー作品でメインに使っている名義とは別名義で活動することです。
裏名義を使う主な理由としては18禁作品の出演する為です。
やはり、そうでない通常のアニメ作品に出演する場合、18禁作品出演のイメージをつけたくないという方が多くその為、裏名義を使うことがあります。
新人時代など仕事が選べない時代に18禁作品に出演し、その後メジャーアニメ出演が決まった際には、そのイメージを引き継ぎたくないので名義を変える場合もあります。
その過去に使っていた名義が裏名義と呼ばれる場合もあるようです。
また、最近ではASMRなどのコンテンツも人気で個人で制作し販売する声優さんも多くいます。
事務所との契約内容にもよりますが、アニメ作品とは違う名義でそういったコンテンツを販売し個人的に収益を得ている方もいるようです。
まとめ
今回は「藤井ゆきよは裏名義で活動している噂の理由はなぜ?出演作品は?」と題して
声優の藤井ゆきよさんについて、裏名義での活動があるのか調べてみました。
裏名義での活動は無く、声優ならいろいろな方が裏名義の有無に限らず検索されているということがわかりました。
これは業界ならではかもしれませんね。
では最後まで御覧いただきありがとうございます
また次回記事でお会いしましょう!
コメント