ひょうろく人間性最終チェックに学校名が?いじめ題材で実名を出して炎上!【水曜日のダウンタウン】

ひょうろく人間性最終チェック 学校名 実名 実在する学校






広告通知


記事内に広告が含まれています。


こんにちはカポです!

2月19日の水曜日のダウンタウンで行われ「ひょうろく人間性最終チェック」にて実在する学校の名前を出してしまい炎上しています。

というのもいじめを題材にする設定があり、それと学校のイメージが結びつく可能性があり、賛否の声が上がっています。

詳しく調べてみました



目次

ひょうろく人間性最終チェックで学校名が?

 

2月19日放送の水曜日のダウンタウン内でのでの設定で架空のいじめの設定のもと演出されたVTR流されました。

これはひょうろくさんの甥がいじめにあっており、ひょうろくさんはどのように対応するのか?というのをモニタリングするドッキリでした。

しかし、VTRで架空の設定のはずが、実在する学校名を出してしまい、批判の声が上がっています。

学校名を書くのはここでは控えますが、西日本に実在する小学校の名前が出てしまったようです。

今後風評被害にあった学校は声明を出すかもしれませんね



ネットの声は?

今回の件に関してネット上ではいろいろな意見が出ています。

こちらの方は度々お騒がせしている水曜日のダウンタウンにまた騒動を起こしてりることに憤りを感じているようです。

たしかに水曜日のダウンタウンはギリギリの放送内容で、度々炎上している為、こう言われても仕方ないかもしれません。

どこまで考慮するか難しいですね。こういう企画ものでもドラマでも、設定上架空の人名や組織名を使うが、同名がないかをどこまでチェックすべきか。ドラマの殺人犯と同姓同名の実在人物がいるとそれは不愉快極まりないことは容易の想像できるが、同姓同名がいないことの確認の限界はある。 ある程度珍しい名前にしてヒットしてしまったら真摯に詫びるしかないのですかね。。。

引用元:Yahooニュース

また、上記のようにドラマなどでの架空の設定の組織名や殺人犯に同姓同名の人物がいた場合など、世の中には同名の物があるかもしれません。

それにすべて対応するのもまた難しいのかもしれませんね

「コンプライアンス」か。
本当に制作側にとっては大変な時代になったね。「だから地上波は面白くない」と言われる、という声も理解できる。
一方で、制作側も事前に調べて「ありそうなんだけど実在しない学校名」を使ったら良かったと言えばそうなんだろうけど。

引用元:Yahooニュース

こちらの方は度々起こる炎上にコンプライアンスが厳しくなり、面白くなくなってきていると憤っています。

制作側がしっかり対策すればよかった話ではありますが、ドッキリという性質上あからさまだと勘ぐられてしまいますし、難しいですね

まとめ

今回は水曜日のダウンタウンで起きた、架空のいじめ設定のVTRで実在する学校の名前が出てしまった件についてお届けしました。

さすがにいじめはセンシティブな問題なので、同じ名前の学校の関係者や通う生徒、そして保護者はかなり不快な思いをしたでしょう。

今後学校側や保護者側から何かしらの抗議があるかもしれませんので、注目していきます。

では最後までお読みいただきありがとうございました

また次回の記事でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次