こんにちはカポです!
Vチューバーのキズナアイさんが3年間の活動休止を経て歩2月26日にMV「かもね」を公開しました。
素晴らしい映像となっていて、公開直後から凄まじい再生回数になっています。
こんな素晴らしい作品を誰が手掛けたのか気になりますよね。
今回はMVを制作したアニメーターやイラストレーターをすらべていきたいと思います。
キズナアイMV「かもね」のアニメーターやイラストレーターは誰?
キズナアイさんの復帰一発目のMV「かもね」をてがけたのは映像制作ユニット「qootain」(クーテン)
3人という少数精鋭で活動をしており、キズナアイさんの他にも大物アーティストのMVやテレビアニメの制作にも関わっているようです。
メンバーは
- 南條沙歩(イラストレーション&アニメーション)
- 河原雪花(切り絵アニメーション)
- 寺本遥(3DCG&ディレクター)
となっています。
「かもね」のMVでは
- 南條沙歩:2Dハンド・ドローン・アニメーション(手書きの絵を使ったアニメーション)・ストーリーボード
- 河原雪花:切り絵アニメーション
- 寺本遥:映像撮影・3DCG
をそれぞれが担当しています。
MVも切り絵や手書きのアニメあったり、CGがあったりととても個性的で、3人の強みが詰まった作品になっていました。
チェーンソーマンEDも手掛ける人気ユニット!
qootainは大物アーティストのMVやアニメの制作も行っている超すごいユニットです。
なんとチェーンソーマン6話EDのKanriaさんの「大脳的なランデブー」のアニメーションを手がてます
演出・絵コンテ・原画 南條沙歩
切り絵アニメーション 河原雪花
3Dアニメーション 南條沙歩 河原雪花
という形で行っています。
キズナアイさんのMVにも通ずる、切絵や3DCGを駆使した素晴らしい映像ですね。
大物アーティストの作品としては斉藤和義さんの「俺達のサーカス」が主題歌のWEBのCM映像も制作しています
こちらもフルアニメでところどころ、独特な質感の部分があるアニメになっています。
個性が出ていて素晴らしいですね。
まとめ
今回はキズナアイさんの復帰一作目「かもね」のMVを制作したアニメーターやイラストレーターを調べてみました。
チェーンソーマンや斉藤和義さんの作品も手掛ける映像制作ユニット「qootain(クーテン)」であることがわかりましたね。
とても個性的でキレイな作品を作られる方で素晴らしいアニメーションに感動しました。
各メンバーのXアカウントもありますので、ぜひ除いてみてください
では最後までお読みいただきありがとうございました
また次回の記事でお会いしましょう!
コメント