岡田准一の運動神経がヤバい!格闘技は黒帯でアクションはプロレベル!

岡田准一 運動神経 ヤバい 格闘技 黒帯 アクション 






広告通知


記事内に広告が含まれています。


こんにちはカポです!

岡田准一さんが情熱大陸に出演することが話題となっていますね。

岡田さんといえば、出演する映画やドラマでのアクションのレベルが高く、そういった役柄も多いです。

今回はそんな岡田准一さんの運動神経のヤバさを調べていきます!




目次

岡田准一の運動神経がヤバい!

さっそく岡田准一さんの運動神経のヤバさがわかるシーンをみていきましょう!

こちらはサッカーのスローインでどれくらい飛距離が出せるかという企画です。

ハンドスプリングをしながらボールを遠くに飛ばすという、サッカー選手でも出来る人が少ない難易度の高い技です。

これをさらっとしてしまうところが運動神経がいいと言われる所以ですよね。

 

こちらは記者会見での模様しで絶壁が再現されたロッククライミングをする様子です。

さすがの身のこなしと、安定感ですよね。

ロッククライミングは体幹の強さと、握力などの筋持久力も必要とされるのでこの安定感は素晴らしいです。

 


All Aboutニュースが実施した10代~60代166人が選ぶ運動神経がいい芸能人ランキングでは、佐藤健さんや木村拓哉を抑えて2位に選ばれた事もあります。

1位が武井壮さんでごりごりの元アスリートなので、純粋な芸能人では1位といっていいですよね。

 

岡田准一格闘技は黒帯

岡田准一さんはブラジリアン柔術を長年やっており、昨年には黒帯も取得するほどの実力です。

IBJJF主催 アジア柔術選手権など数々の柔術大会を制している橋本知之氏に師事しており、橋本知之氏もその実力を認めています。

 


また岡田准一さん自身も大会に出場しており、ブラジリアン柔術の世界大会「ワールドマスター柔術選手権」ではメダルは逃したものの、準々決勝まで進みました。

上記ポストの動画をみると、相当な実力であることが素人目にもわかりますよね。



岡田准一アクションがプロレベル

これは言うまでもないですが、岡田准一さんはアクションもプロレベルです。

ドラマSPやザ・ファブルでのアクションはプロ顔負けで見ていて迫力満点です。

最近だとザ・ファブルでのこのカーアクションは度肝を抜かれました。

CGなしで、衝突する車を避けたり、外側からハンドルをあやっつたりとめちゃくちゃな事をやってます。

これが出来るならもうプロと言っていいですよね。

ドラマSPでは得意の格闘術を使ったアクションもしています。

飛びつき三角絞めというなんとも渋い技を極めていて、柔術経験者の方も大興奮です!

まとめ

今回は岡田准一さんの運動神経のヤバさや格闘技アクションのすごさをまとめました。

アクションが出来る俳優として今やトップの実力を誇る岡田准一さんですが、やっぱりすごいですね。

一歩間違えれば大怪我につながるようなアクションも見事こなす姿は男からみても惚れてしまうほどのかっこよさだと思います。

では最後までお読みいただきありがとうございました

また次回の記事でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次