レジ袋有料化は世耕原田で小泉進次郎じゃない?ネットの意見は?

スポンサーリンク




こんにちはカポです!

レジ袋有料化がされ久しいですが、世論から当時からかなり反発の声があがっていましたよね。

そして政策を実施した際の環境省である小泉進次郎議員は当時のトンチンカンな発言も合わせて批判の対象となっていました。

そんな小泉進次郎議員が環境相をやめた後のテレビ出演で「レジ袋有料化は僕じゃない」と発言し話題になっています。

なので今回は「レジ袋有料化は原田義昭で小泉進次郎じゃない?ネットの意見は?」と題して小泉進次郎議員のレジ袋有料化は僕じゃないの意味や

実は裏に原田義昭議員がいたことなど詳しく調査していきたいと思います

それでははりきっていきましょ~




目次

レジ袋有料化は世耕原田で小泉進次郎じゃない?

小泉進次郎議員が9月5日にカンニング竹山さんがMCのABEMAの番組ないで「レジ袋有料化を決めたのは僕じゃない」「私が大臣になる前に経産大臣、環境大臣で決めたこと」

と発言しています。

実はこれが真実で

  • 2019年5月31日レジ袋有料化決定
  • 2019年9月11日小泉進次郎就任

となっているのでレジ袋有料化に小泉進次郎議員は関わっていないよです。

ではことの発端はなんなのか?

世耕弘成議員がG20で発表してしまったからです。

つまり、世界に向けてレジ袋有料化するよって宣言してしまったわけですね~(笑)

 

そして当時の環境大臣である原田義昭議員もレジ袋有料化にいて発信推し進めていました。

原田義昭議員が2018年10月の環境大臣就任挨拶で「レジ袋有料化検討」を発表しています。

なので原案の発起人は原田義昭議員だったわけですね。

ネットの意見は?

敵の後ろに真の敵がいた的な展開ですよね。

小泉進次郎議員も複雑な心境だったことでしょうね~

なんせ自分が関わってない政策で叩かれまくるんですから

 

実はレジ袋有料化の発起人だった原田義昭議員ですが、いい感じに小泉進次郎議員をスケープゴートにしたって感じですね(笑)

しかし、このようにネット民の方々は気づいてきていますよ!

 

原案は原田義昭議員ですが、最終決定をしたのは小泉進次郎議員だから、結局小泉進次郎議員が やったことじゃないか?という意見です。

確かにそうとも受け取れますよね~

しかし、なかなか覆すことが出来ない現実もあるのでどうなんでしょうね~

まとめ

今回は「レジ袋有料化は世耕原田で小泉進次郎じゃない?ネットの意見は?」と題して

レジ袋有料化は実は小泉進次郎議員の発案ではなく、世耕弘成議員や原田義昭議員が中心となり、推し進めていたことをお届けしました!

結局の所この二人に政策の顔として利用されさらにスケープゴートにまでなってしまっていたということなので

小泉進次郎さんそうなるとちょっと可哀想ですね・・・

そして小泉進次郎さん総裁選後からずっと悲しい顔しているきがします(笑)

では最後までご覧いただきありがとうございました!

また次回の記事でお会いしましょう

さよなら~!

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です